広報とよあけ 平成30年4月1日号
32/42

お知らせ広域連携情報コーナー このコーナーは、豊明市、日進市、みよし市、東郷町、長久手市の5市町による、「尾三地区自治体間連携協力に関する基本協定」に基づき、それぞれの市町で行われる行事の情報をお知らせします。日進市みよし市長久手市東郷町と きところ入場料チケット7月14日㈯午後4時開演(午後3時30分開場)日進市民会館大ホール(日進市折戸町笠寺山62番地3)6,000円(全席指定・税込み)【日進市民会館】4月14日㈯午前10時から、☎0561-74-5700で予約受付。【チケットぴあ】4月15日㈰午前10時から、☎0570-02-9999・Pコード103-886で予約受付。ときときところ 定 員参加費申込み月曜・水曜・金曜日(時間は要相談)郷土資料館・昔体験館(イーストプラザいこまい館内:東郷町大字春木字西羽根穴2225-4)15人程度(団体での参加大歓迎)無料実施希望日の2週間前までに申込書(東郷町ホームページで入手可)を東郷町生涯学習課窓口に直接またはファックス、メールにて。ときところ内 容4月8日㈰午前10時~午後3時古戦場公園(長久手市武蔵塚204)お車でご来場の際は、長久手市役所(長久手市岩作城の内60-1)の駐車場をご利用ください。市役所から無料シャトルバスを運行しています。また、可能な範囲で公共交通機関でのご来場にご協力ください。棒の手などのステージ発表、火縄銃の発砲、ブース出展など問合先 日進市民会館 ☎ 0561-72-0955問合先 日進市民会館 ☎ 0561-72-0955布施明COZY THEATER 2018 ~片陰でひと休み~郷土資料館・昔体験館ガイドツアー長久手古戦場桜まつり問合先 東郷町生涯学習課 懐かしい昔の暮らしぶりに触れ、その頃の知恵や工夫を思い起こしてみませんか。 郷土資料館には農業や養蚕の道具が展示してあり、東郷の歴史を知ることができます。昭和30年代の学校教室を再現した昔体験館では、スクリーン映像を使い、昔の暮らしを説明します。 ピアノとバイオリンの演奏で歌い上げるアコースティックライブと一人芝居を融合させた心地よい空間をお楽しみください。問合先 緑と花のセンター「さんさんの郷」緑と花のセンター「さんさんの郷」「ぶらり・みよし軽トラ☆マルシェ」開催予定 軽トラックの荷台などを店舗に見立てた朝市の開催を今年も計画しています。地元生産者を中心とする参加店舗が野菜・果物・加工品・雑貨などを対面販売します。ぜひお越しください。 天正12年(1584年)、ここ長久手の地が「小牧・長久手の戦い」の主戦場となりました。戦いがあった4月にちなんで、長久手古戦場桜まつりを開催します。第1回5月12日㈯、第2回6月9日㈯、第3回7月14日㈯、第4回8月11日(土・祝)、第5回9月9日㈰、第6回10月6日㈯、第7回11月17日㈯、第8回12月8日㈯開催場所・開催時間・販売品目などについては、決定後ご案内します。詳しくは、ホームページ(http://www.city.aichi-miyoshi.lg.jp/midori_c/sansan_sato/sansannosato_top.html)をご覧ください。※ 0561-72-0958FAX☎ 0561-34-6111 0561-34-6161FAX 0561-38-9445☎ 0561-38-6411FAX※未就学のお子さんの入場はご遠慮ください。※車椅子席は市民会館のみの取り扱いとなります。※駐車場には限りがありますので、乗り合わせ・送迎・公共交通機関 の利用にご協力ください。 tgo-shogai@town.aichi-togo.lg.jpE-mail問合先 長久手古戦場桜まつり実行委員会(長久手市生涯学習課内)    ☎ 0561-56-0627   0561-63-2100FAXやざこようさんNo.857 2018年4月1日号32広域連携情報コーナー このコーナーは、豊明市、日進市、みよし市、東郷町、長久手市の5市町による、「尾三地区自治体間連携協力に関する基本協定」に基づき、それぞれの市町で行われる行事の情報をお知らせします。日進市みよし市長久手市東郷町と きところ入場料チケット7月14日㈯午後4時開演(午後3時30分開場)日進市民会館大ホール(日進市折戸町笠寺山62番地3)6,000円(全席指定・税込み)【日進市民会館】4月14日㈯午前10時から、☎0561-74-5700で予約受付。【チケットぴあ】4月15日㈰午前10時から、☎0570-02-9999・Pコード103-886で予約受付。ときときところ 定 員参加費申込み月曜・水曜・金曜日(時間は要相談)郷土資料館・昔体験館(イーストプラザいこまい館内:東郷町大字春木字西羽根穴2225-4)15人程度(団体での参加大歓迎)無料実施希望日の2週間前までに申込書(東郷町ホームページで入手可)を東郷町生涯学習課窓口に直接またはファックス、メールにて。ときところ内 容4月8日㈰午前10時~午後3時古戦場公園(長久手市武蔵塚204)お車でご来場の際は、長久手市役所(長久手市岩作城の内60-1)の駐車場をご利用ください。市役所から無料シャトルバスを運行しています。また、可能な範囲で公共交通機関でのご来場にご協力ください。棒の手などのステージ発表、火縄銃の発砲、ブース出展など問合先 日進市民会館 ☎ 0561-72-0955布施明COZY THEATER 2018 ~片陰でひと休み~郷土資料館・昔体験館ガイドツアー長久手古戦場桜まつり問合先 東郷町生涯学習課 懐かしい昔の暮らしぶりに触れ、その頃の知恵や工夫を思い起こしてみませんか。 郷土資料館には農業や養蚕の道具が展示してあり、東郷の歴史を知ることができます。昭和30年代の学校教室を再現した昔体験館では、スクリーン映像を使い、昔の暮らしを説明します。 ピアノとバイオリンの演奏で歌い上げるアコースティックライブと一人芝居を融合させた心地よい空間をお楽しみください。問合先 緑と花のセンター「さんさんの郷」「ぶらり・みよし軽トラ☆マルシェ」開催予定 軽トラックの荷台などを店舗に見立てた朝市の開催を今年も計画しています。地元生産者を中心とする参加店舗が野菜・果物・加工品・雑貨などを対面販売します。ぜひお越しください。 天正12年(1584年)、ここ長久手の地が「小牧・長久手の戦い」の主戦場となりました。戦いがあった4月にちなんで、長久手古戦場桜まつりを開催します。第1回5月12日㈯、第2回6月9日㈯、第3回7月14日㈯、第4回8月11日(土・祝)、第5回9月9日㈰、第6回10月6日㈯、第7回11月17日㈯、第8回12月8日㈯開催場所・開催時間・販売品目などについては、決定後ご案内します。詳しくは、ホームページ(http://www.city.aichi-miyoshi.lg.jp/midori_c/sansan_sato/sansannosato_top.html)をご覧ください。※ 0561-72-0958FAX☎ 0561-34-6111 0561-34-6161FAX 0561-38-9445☎ 0561-38-6411FAX※未就学のお子さんの入場はご遠慮ください。※車椅子席は市民会館のみの取り扱いとなります。※駐車場には限りがありますので、乗り合わせ・送迎・公共交通機関 の利用にご協力ください。 tgo-shogai@town.aichi-togo.lg.jpE-mail問合先 長久手古戦場桜まつり実行委員会(長久手市生涯学習課内)    ☎ 0561-56-0627   0561-63-2100FAXやざこようさん

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です