広報とよあけ 平成29年7月1日号
10/32

お知らせ税保険・年金福祉・健康防災・安全生 活教 育募 集催し・講座その他次の特例が見直しされます。①後期高齢者医療保険加入前が社会保険被扶養者だった場合の均等割軽減が9割から7割となります。②本人の所得金額から33万円を引いた金額が58万円以下の人の所得割軽減が5割から2割となります。介護保険負担限度額認定証高齢者福祉課介護保険係☎0562・92・1261介護保険施設などの利用者で、現在負担限度額認定を受けている人は、7月末に有効期限が切れます。対象者には7月中旬に案内を送りますので、必要書類を準備の上、高齢者福祉課にて申請してください。福祉・健康日本赤十字社社資募集協力のお礼日本赤十字社豊明市地区☎0562・92・11195月に、日本赤十字社の社資増強運動が全国一斉に実施されました。社資募集にご協力をいただきましたことにつきまして、市民のみなさん、また町内会役員のみなさんに厚くお礼申し上げます。献血の開催日本赤十字社豊明市地区☎0562・92・1119とき7月31日㈪午前9時30分~午後3時30分(正午~午後1時を除く)ところ中央公民館1階視聴覚室(市役所隣接)※薬を服用中または服用していた人でも、場合によっては献血できます。また、健康状態によっては、お断りすることがあります。防災・安全夏の交通安全県民運動防災防犯対策室☎0562・92・8305夏を迎えるこの時期は、開放感から若者の無謀運転や飲酒運転による重大事故が発生する傾向があります。子どもたちの外出の機会が増えたり、暑さのために高齢者の注意力が散漫になり、交通事故の危 平成29年度の国民健康保険税が確定しましたので、決定(本算定)通知書を7月中旬に郵送します。記載内容を確認の上、ご不明な点がありましたら、保険医療課までお尋ねください。 保険税率および税額は表の通りです。なお、広報とよあけ6月号でもお伝えしました通り、今年度は保険税の限度額が前年度に比べて、医療分で2万円、後期支援分で2万円の引き上げになりました。 納期は、7月〜翌年2月で年8回の納付となります。 なお、年金から保険税が引き落とされている世帯については、4月〜翌年2月の偶数月(年6回)が納期となります。 年金から引き落されている場合、4月〜8月の納期分については、まだ平成28年中の所得額が反映されておらず、前年度の保険税額から計算しています。10月〜翌年2月の納期分で、平成29年度の保険税額となるように調整しています。平成29年度の国民健康保険税率・税額   【 】内は前年に対する改定後の増減額です。医療給付分(加入者全員)後期支援分(加入者全員)介護分(40歳~64歳)1.所得割(※1)基準総所得金額(※2) の 5.6%基準総所得金額の1.6%基準総所得金額の1.1%2.資産割(※3)固定資産税額の21.8%固定資産税額の5.4%固定資産税額の2.6%3.均等割1人当たり17,200円1人当たり4,400円1人当たり5,600円4.平等割1世帯当たり20,300円1世帯当たり5,100円1世帯当たり3,700円 限度額540,000円【+20,000円】190,000円【+20,000円】160,000円※1 所得割については平成28年中の所得より算出 ※2 基準総所得金額とは総所得金額から33万円控除後の所得金額のこと ※3 資産割については平成29年度の固定資産税額より算出国民健康保険税の年税額の決定問合先 保険医療課国保係    ☎0562-92-8366広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へNo.848 2017年7月1日号10

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です